ミツハニー♀考察

ふふ、昔考察記事を書いたミツハニー♂に続いて、今度はミツハニー♀を考察するさ。

ご存知の通り、このブログは原則♀禁止であるが、今回に限り特例として認めよう。


進化できる♀を敢えて進化させないこの贅沢、まるでラーメン屋で味付玉子のトッピングをしているかのようだ。

この件で思い出した政策がある。
2010年4月、全国の公立高校の授業料無償化が始まった。
私はこの時すでに高校を卒業していたためあまり関係の無い話であったが、子供が高校生であった場合本来今まで支払っていただろう授業料を別のことに使えるのである。
そう、例えばラーメンのトッピング等がそれに当たる。

ここで改めてミツハニー♀に話を戻そう。

ミツハニーは性別があるにも関わらずメロメロを覚えない珍しいポケモンである。それは一見、種の繁栄する気あるのか?と思いがちだが、実はそうでもない。それはメロメロをしなくても♂が寄って来る程♀がレアだからである。

その通り!する必要が無いのである。ふふ、うまく出来てるぜ。
ここは一つ、感心の極みとでも表現しておこうか。

基本的な戦術はミツハニー♂考察記事を参照されたい。
http://d.hatena.ne.jp/necok9999/20130505/1367772047

ミツハニー
ミツハニーとは平安時代の政治家、藤原満蜂(ふじわらのみつはち) (623〜665)が語源とされる。彼は由緒ある藤原家で生まれ幼き頃から文武両道であり順風満帆の人生を歩んでいたが、父である藤原南都下(ふじわらのなんとか)(600〜664)の死を境に転落の人生を歩むこととなる。父の死のショックにより仕事が手につかなくなり、また同年、疫病により妻に先を絶たれ、最後は32歳という若さで自害を決行しその生涯に幕を閉じたとされる。不幸が続くことを意味する諺、泣き面に蜂とはここに由来する。」
民明書房刊「良い子のことわざ辞典」より一部抜粋)

わあちゃんクイズその1

わあちゃんクイズ〜(パチパチ)!!

それでは1問目!(ジャジャン)
特性が「はりきり」で、これ以上進化できないよ〜ってポケモンは何体いるでしょう〜?ポケモンXY世代までで。




せっかくだし、答えをツールで調べたり、ググったりする前にちょっと考えてみそ。




う〜ん・・



    う〜ん・・・


   あのポケモンもいて・・・



 あのポケモンもそうだし・・




          う〜ん・・・












答え合わせいきまっせ。

おそらくこの5匹はパッと出たと思います。

よって、正解はこの5匹・・・では無くもう1匹います。



ミツハニー♂・・・!圧倒的ミツハニー♂・・・・!!!僥倖っ・・・!!まさに僥倖っ・・・・!!!とどのつまりミツハニー♂・・・!!!!狂気!!まさに狂気の沙汰!!!!
気付けば泥沼っ・・・!!!予感っ・・!!予感していたはずの意地悪クイズっ・・・!!!悪魔的クイズっっ・・・!!!
(ぐにゃああああああ)


ちなみに、♀には下の(^.^)の額にオレンジ色のアクセントがついてます。


参考:ミツハニー♂考察(わあちゃんのポケモン大全より)
http://d.hatena.ne.jp/necok9999/20130505/1367772047







【毎回恒例】わあちゃんの中国語講座
まずは簡単な単語から。今回は「ありがとう」を中国語で言ってみましょう。
謝謝(読み:シエシエ)と言います。
アルファベットに起こすと「xiexie」こんな感じです。

シエシエ〜

詳しくはググってください。
私も最近中国語始めたのでなんとやら。
ポケモンの考察記事を読みながら外国語を勉強できる大変すばらしいヴログです。

【シングル6→1】メロメロガブリアス考察

お久しぶりです。

では、第8回同盟オフで一躍有名となったメロメロ搭載のガブリアスについて考察する。

参考:第8回同盟オフ結果
http://d.hatena.ne.jp/pokemondoumei/20140321


本題の前に、同盟オフに居合わせなかった人達のためにざっくり背景を語ろう。

6匹見せ合い→1匹選出のシングルバトルにて、パゲ選手VSじゃすみん選手の対戦が行われた。

個人別パーティの集計は取らなかったので、互いのパーティはもう拾えないが、カビゴン(パゲ選手)VSガブリアス(じゃすみん選手)の対面で、ガブリアスの放ったメロメロがカビゴンを虜にしカビゴンが動く暇も無く勝敗は決した。

後にパゲ選手はこう語る。「あのカビゴンは対ガブリアス用の個体だ」と。

おそらく、カビゴンに氷技を搭載したり、ガブリアスの攻撃耐え調整を綿密にしていたのだろうと予測する。


この画像を見て欲しい

この画像は何だ?
これは同盟オフ古参参加者の一人、げん選手が同盟オフのために作成した画像だ。
「メロメロガブとか知らねーよ」の箇所、パゲ選手が本当にこのセリフを発言したかまでは覚えてないが当時の情景がよく描かれている。
ふむ、芸術点高い。


蛇足だが、残念ながらメロメロガブリアスは決勝Tへ進むことは無かったが、当時参加者へのインパクトは多大なるものであったことは想像に容易い。


さて、前置きが長すぎたが本題へ入ろう。

ガブリアス

改めてプロフィールを見てみよう。
種族値:108-130-95-80-85-102
タイプ:ドラゴン、地面
特性:砂隠れ、鮫肌(夢)

じゃすみん選手がどんな配分で、どんな技構成してたのかは分からないので、わあちゃんが独自にメロメロ搭載型を考察する。

一般型
陽気AS、気合の襷
逆鱗、地震、メロメロor威張るorアイアンヘッドor岩雪崩

説明不要の分かりやすい型なので簡単に。基本は逆鱗、地震で攻めるが、殴り負けしそうな相手には上記の選択技で運ゲに持ち込む。

考察は以上。
では、対策を解説する。

マンムーは特性鈍感なので有利です。
トドゼルガは先制技を持たないので岩雪崩連打に気をつけましょう。相手が襷なのも想定すると厳しいか??
マニューラは鮫肌も考慮すると、非接触技で削るなどの工夫を。メンタルハーブを持たす余裕は無いのと、威張る対策にラムも欲しいのと、あと何より襷の方が欲しい。こいつは駄目だな。
ユキノオーは何か頑張ってください。



メロメロ
「古来より煩悩を利用し人を欺くことは常套手段であった。記録として残っている人物で最も古く利用していたのは中国の拳法家「召呂・卯(メロ・ウー)」である。彼が体系化した拳法「刃尼衣(ハニイ)」は、出家した女の僧の振りをして敵にアプローチし油断した所を突く方法であった。今日使われるメロメロの語源はこれより始まったのは有名な話である。また彼の多くの功績を讃え、拳法家達はハニートラップという文言を使い、現在では一般的な言葉として世界中に親しまれている。」
民明書房刊「中国風俗紀行」より一部抜粋)


察しの良い方はお気づきであろう。
仏教では、煩悩の数は108である。
ガブリアスのHP種族値も108である。

ここにシナジー有り。
もしメロメロガブリアスを攻略できたなら、煩悩清まること山のごとし。

全敵マルチ用お勧めポケモンpart2

同盟ルールが、禁伝や幻有りだったのでその辺のお勧めポケモンを一部紹介。

まずはゼクロム

育成例
陽気
毒々球
0-252-4-0-0-252
175-202-141-*-120-156
雷撃、逆鱗、空元気、守る

もはや説明不要の型。
ざっくり言うと、毒になることにより場の狙われる優先順位を下げ、空元気の威力を上げる。逆鱗は隣に撃てないので空元気を使おう。


問題は次。

メロエッタ

全敵マルチにおいて、最強のポケモン
全解禁ルールでもこいつだけ禁止にしていいくらい強い。
こいつにかかれば、「マイナーポケ使って狙われる優先順位下げよう」なんて考えてるポケモンもただの赤子と化すw

いにしえのうた、フラフラダンス←この2つ使ってるだけでもう強い。

いにしえのうた
「声には不思議な力があるとされ、昔の拳法家達がこれに注目しないわけが無かった。江戸時代中期「女露売 彫汰(めろう えた)」と呼ばれる拳法家が声を武器とする拳法「武絶(うた)」を広めたことで知られる。その流儀は相手を声だけで倒すという拳法であり、相手を倒すには近づかなければならないという常識を覆したことで有名となった。しかしその修業は常軌を逸し、一年もの間休まずひたすら叫び続けるというものであり、この技を極めんと修行に乗り出した者達が次々と喉を傷つけ脱落していったことは有名な話である。」
民明書房刊「日本風俗紀行」より一部抜粋)


取り敢えず全敵マルチで勝ちたかったらメロエッタをどうぞ。
そして皆さん、メロエッタを使う輩が現れたら皆で潰しにいきましょう。メロエッタを放置すると大変なことになります。


ちなみにダークライは強いけど、積極的に狙われやすいので注意を。ちなみにダークホールは前2匹にしか狙えません。
マジックコート隠し持ってる輩もいるかもw


誰かアルセウスください><

全敵マルチ用お勧めポケモン

久々の全敵マルチの記事です。

ルールは同盟ルールで。
http://d.hatena.ne.jp/pokemondoumei/

早い話が、自分以外を全滅させれば勝ち。
回復要素禁止(但し、貯水と蓄電は自分で発動できないので有り。再生力だめ、回復要素のある技と持ち物だめ)
見かけ上の仲間同士で残ってゲームが終わった場合は、残り匹数で判定。
その他の細かい事は同盟の記事を参照。


お勧めポケモン


この辺のポケモン適当に入れとくだけでまぁ強い。
ニョロトノは雨波乗りしてるだけで、うざいうざい。
電気は強い。放電あるし、10万とかでも十分強い。
ランターンシビルドンも強そうだよね、要検証だわ。

ボルトロスにはヘドロウェーブもあるから楽しいお(^^)



この辺も結構強い。
ブルンゲルは波乗りヘドロウェーブもできるが、貯水があるため相手の拘りなみのりを起点にできる、ガマゲロゲも同じ。
ローブシンのメインウェポンはドレパンは使えないので、アムハンとかで。
ドータクンは他に放置できない相手がいる時に、威張るばらまかれてうざかった思い出があるw
ランクルスは未来予知を使えるポケモンで一番特功高いのが魅力。

全敵マルチでの未来予知は、使ったターンでは誰に撃ったか相手にバレないのが面白い。

未来予知
「未来を予知することは昔から人類の夢であった。その発祥は中国の長江文明であったとされる。当時、天候の良し悪しで生活がかかっていたため、未来を予知することは文明の繁栄を左右することであった。当時、未来を予知する技術が確立されていたかは確認されていないが、当時から未来予知に人生をかけて職にしていた者までいた。ちなみに諺で「人の忠告を聞き入れようとしない者は救いようが無くどうしようもないと言うこと」を意味する「縁なき衆生は度し難し」とはここから発する。」
民明書房刊「占いの起源」より一部抜粋)


逆に入れない方がいいポケモン

この辺のポケモンは火力が悪目立ちするので、物凄い狙われます。ドサイドンは要検証。




その他
全敵マルチの技構成は余程技スペに困ってない限り、守るか見切りは入れた方がいい。あと身代わりも基本強いね、貼るターンに集中砲火されたらどんまい。
まだまだ全敵マルチは自分も経験が少ないと思ってるのでどんどんやっていくぞ。幸い全敵マルチに付き合ってくれる身内は多いので、環境には恵まれてる方だと思いたいw
もう少し電気タイプに触れてみようかな、あとハリテヤマにも少し注目してる。
取り敢えずこの記事はこんなんでいいかww

ミツハニー♂考察

男の中の男

ミツハニー♂について語ろうか。

まずは勇ましい男の背中をとくと見よ。


タイプ:虫、飛行
特性:みつあつめ(夢:はりきり)

種族値
H-A-B-C-D-S
30-30-42-30-42-70
ふふ、中々のものよ

進化はしないが、輝石を持たせられる唯一のポケモンではあることは有名な話であろう。


では育成例を紹介。

特性:みつあつめ
性格:臆病
個体値:1or2-0-30or31-31-30or31-31
努力値:4-0-0-252-0-252
実数値:91-31-62-82-62-134

持ち物:気合の襷
技:追い風、我武者羅、かぜおこし、虫のさざめきor虫食い

基本的には襷で耐えて、我武者羅して死ぬ。
まさに片道分の燃料積んだ特攻隊よ。
そうなると、追い風とかぜおこしはまさに神風といったところか・・。


神風特攻隊
「「神風特別攻撃隊」は、太平洋戦争の末期に資源・人材に困窮して追い詰められた大日本帝国海軍が編成した航空機の特別攻撃隊である。1944年10月20日大西瀧治郎中将によって開始され、郷里の道場「神風(しんぷう)流」から猪口力平中佐が命名したものである。「神風特攻隊」「神風」と略されるほか、アメリカなどでは「カミカゼ」と称されることもある。神風特別攻撃隊は、生還手段を取らない組織的な特攻で世界初の戦果を挙げた。」
民明書房刊「武威機北和威亜」より一部抜粋)


追い風により味方を支援。
ふふ、このポケモンの追い風には力強さを感じるぜよ。

かぜおこしは、ほぼヌケニン対策。ガッサの身代わりでも破壊してやれ。

Hを低くしたのは我武者羅を有効打にしやすくするためであり、敢えて90ではなく91にしたのは、ステロをまかれた場合2回出すだけで死ぬからである。

91なら2回出せばHが1であり、我武者羅も脅威となるであろう。

また2回目の降臨が死に出しではなく、パーティの御盾となる場合でも91(これすなはち奇数の意)の方が相手のジュエルを無駄に消費させることができる可能性もあるからである。

最後に虫のさざめき・・。

この技を入れるかどうかには非常に困惑した。
もともとミツハニーの火力は知れている、ならば無理することはない。

虫のさざめき→虫食い

でもいいのではないか。虫食いなら相手のきのみを消せる点がある。

対して虫のさざめきは、せいぜい一割で特防下げる程度。

虫食い入れるならAの個体値を上げて、性格はせっかちorむじゃきでいいだろう。

ちなみに、特性はりきりは無駄に虫食いを外す可能性があるゆえ特性候補の風上にも置けぬ。
はりきり使いたければ、他にいいポケモンなんていくらでもいる。

あまりかおりについては、私のプリミティブな頭では使う場面が思い浮かばなかった。命中が100である以上、相手の回避率を下げに行く位なら我武者羅で突撃するか、追い風で支援することにターンを使った方がいい。そもそも♂の甘い香りなんて以ての外である。


ふふ、それにしても勇ましい面体をしておるわ

ガブリアス(全敵マルチ用)

まずは全敵マルチのルールについておさらいしましょう♪


・基本ルール(以下、ポケモン同盟より)
HP回復要素のある持ち物禁止(たべのこし、オボンのみ等、くろいヘドロはトリックなどで回復要素になってしまう可能性があるため禁止にします)
回復要素のある技禁止(やどりぎのたね、ドレインパンチ、いやしのねがい、なまけるなど)
自発的に発動可能な回復特性禁止(さいせいりょくなど、但しちょすいなどの自分で発動できない特性は使用可能です。)
勝敗判定は基本的には最終的に手持ちのポケモンの数が多い人の勝ちです。
同時落ちの場合は一番最後にポケモンが落ちた人の勝ちです。
「味方に見える隣の敵」同士で同じ数で残った場合はじゃんけんで勝敗を決めます。


言ってしまえば、バトルロイヤルですね。

今回の記事は、そんな修羅環境の中でも抜群の強さを発揮するガブリアスに注目します。

ガブリアス
旧約聖書『ダニエル書』にその名が表記され、神の言葉を伝える役目の天使『ガブリエル』が発祥とされていたが最近の研究では中国がまだ宋と呼ばれていた時代に存在してたとされる拳法の使い手『珂・歩優李(ガ・ブウリ)』の名から始まったとされている。彼は拳法史上初の空中戦を編み出した張本人とされ、今日メキシコで盛んな格闘技であるルチャの王道技であるフライングクロスチョップの原形を作ったとされている。(中略)。今日、日本では『珂・歩優李(ガ・ブウリ)』の名と縁起の良い言葉としても使われる『明日(あす)』という言葉を合わせてガブリアスと呼ばれているのは有名な話である。」
民明書房刊「空を目指した者達」より一部抜粋)


今回紹介するのは、オフ会や身内での試合で敵を震撼させた毒々玉ガブリアスについて解説します。

まずはガブリアス種族値から!

108-130-95-80-85-102

高いですね。Sを3下げてもいい気がします。それでもサザンドラオノノクスより早いですからね(^^)


それでは毒々玉ガブリアスの紹介です。

・育成例
ようき
実数値(努力値
183-182(252)-116(4)-*-105-169(252)

逆鱗、地震、守る、空元気

全敵マルチにおいての地震は言わずもがな。
マルチにおいての逆鱗は前にいる相手にしか撃てないので、隣には空元気を撃ちます。
ドラゴンクローよりも威力が高く、ドラゴンダイブ(以下DDと呼ぶ)よりも安定して撃てるので、とても使いやすいです。

それだけでなく、ガブリアスは本来種族値の高さゆえ、集中砲火されやすいポケモンであるが、自ら毒状態になることにより、狙われる優先順位を下げる意味もあります。

もちろん、状態異常対策になるのでエモンガに空元気や逆鱗を躊躇無く撃てるのも魅力ですね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

実はガブリアスに毒々玉を持たせる発想は、語りだすと長いのですが、一つ参考にした文献を紹介します。


毒武決命殺法(どくぶけつめいさっぽう)
古代エジプトでは雌雄を決するために用いられる伝統的な決闘法があった。それが毒武決命殺法(どくぶけつめいさっぽう)である。決闘に出る者はサソリから採取した毒液を飲み1人分しか用意されていない解毒薬を賭けて死力を尽くし戦い合った。毒液が体を周り、死に至るまでの時間はおよそ10分とされ、それまでに相手を倒さなければならなかった。この決闘法は並の神経では挑めるはずも無いことから人生を捧げる覚悟を決めた末に臨んだとされ、挑戦者は勝敗に関わらずは英雄扱いされ人々に拝められたという。今日この決闘法はエジプト政府により禁止されている。また現在、産まれたばかりの赤ん坊に紫蘇の葉を食べさせて子供の健康を願うという風習はここからきている。」
民明書房刊「よくわかる!世界の決闘法図鑑」より一部抜粋)